fc2ブログ

イタグレ収容情報 10/7,8,9,10,11,12,13,14,15,18  10/20追記

今回の埼玉イタグレ大量放棄、保健所に収容されていたイタグレちゃんたちは、

無事、センターより引き取られていったという事で、長らくトップページにおいていた、こちらの記事、解除させて頂きます。

こちらの記事をトラックバック・リンクしていただいたたくさんのブロガーの皆様ありがとうございました。

また、たくさんの優しいコメント、メッセージを頂いた方々ありがとうございました。

保健所・センターのスタッフの皆様、問い合わせ殺到の原因の一人として申し訳ございませんでした。

そして、収容されていた、イタグレちゃんたちを新しく家族として迎えていただいた里親様ありがとうございました。

里親様へ。

長い期間、繁殖犬として、せまいゲージで飼われていた可能性がたかいイタグレちゃんたちなので、

皮膚疾患そのたの病気、怪我、栄養不足いろいろあると思います。また、心の傷も深いと思われます。

どうぞ、あたたかい寝床と美味しいご飯と優しい愛情をお釣りが来るくらいたっぷり与えてあげて下さい。

また、ゲージで飼われていたので、トイレとかたくさん失敗するかもしれません。

イタグレというと、一般的に躾が入りにくいといわれる犬種ですが、叱るよりも褒めまくってあげると、

時間はかかりますが、必ず覚えます。どうか、長い目でみてあげてください。



本当に本当にありがとうございました。

コテママ






しばらく、この記事が先頭にくるようにしてます。本日の記事はこの下です。
下にも書いてますが、各保健所・保護センターへの状況確認だけ等のお問い合わせはご遠慮ください。
また、記事の転載で情報が錯綜している様ですので、できれば、この記事へのリンク・トラックバックに留めていただけると幸いです。

埼玉県認定保護団体一覧←クリック
埼玉県収容動物情報 (犬)←クリック




10月20日 追記
10月15日に書いている他県のイタグレちゃん収容情報ですが、飼い主さんが現れることなく、明日収容期限を迎えるため、里親様に譲渡にまわるようです。
保健所・センターへの問い合わせ殺到を防ぐために、こちらでの表記はここまでとさせていただきます。

里親希望されます方がいらっしゃいましたら、emirin様のブログをよくお読みいただき、emirin様へご連絡お願いします。
emirin様ブログ←クリック




10月15日
お問い合わせいただいた他県のイタグレちゃん収容情報ですが、収容期限がまだ有り、健康状態は悪くはないそうです。今の健康状態を考えると、今回の埼玉イタグレ放棄とは別と思われます。
情報の混乱を避けるため、これ以上の開示はいたしません。あしからずご了承ください。
皆様も情報に過敏に反応せず、冷静な対応をしていただければ幸いです。

新たに、熊谷保健所に1頭、坂戸保健所に前脚骨折の子が1頭収容されました。




***********追記情報*******************
10/7 追記
ここからは、私の勝手な判断なのですが、ブリーダ放棄の気がしてなりません。
各保健所にまたがっているけど、川口のイタグレ以外、収容場所はすべて狭い範囲のようで。

保健所のページには、画像の転載禁止となっていますが、この子たちに良いご縁があるように
あえて載せています。

10/8 追記
今日現在さらにさらに増えて計11頭イタグレが収容されてます。
坂戸保健所に4頭増えました。

10/9 追記
狭山の子が我が家へ、川口の子が収監期限切れのため、
今日現在 9頭収容されています。

10/10 追記
下記記事にもアップしましたが、我が家で引き出した、狭山の子が新しい里親様の元に引き取られる事になりました。

10/11 追記
明日、連休明けに保健所に状況を確認してみます。新しく収容される子が増えなければいいのですが。

10/12 追記
上記に記載しましたが、関係各所へのご連絡はじっくり考慮したうえでお願いします。
私のブログ上で各保健所にお問い合わせくださいと記載していましたが、関係各所、問い合わせへの対応で大変な事となっております。よろしくおねがいします。
今回、情報の拡散をお願いした身として大変申し訳なく、猛省しているところですが、皆様、よろしくお願いします。
坂戸保健所にさらに追加で2頭増えてます。

10/13 追記
上記記載してますが、新聞、テレビ等で報道されました。
また、保健所情報には載りませんが、テレビ報道にて民間で保護されているイタグレちゃんが14匹いる。
坂戸保健所にてさらに2頭増えました。

10/14 追記
レイアウトをほんの少し変更しました。当日の追記だけ大きな文字にしています。
それでも大変読みづらい状態で大変心苦しいのですが。。。。。
保健所には追加収容はないようですが、民間で1頭増えました。多分民間での保護だと思います。

10/15 追記
坂戸・熊谷に1頭ずつ。
記事がたいへん長くなってきたので、心苦しいのですが、2日前までの記事は、"続きを読む"に移動しました。

10/18 追記
保健所への新たな収容情報はなし。
休み明け、新たな保健所への収容情報はなし。

10/19 追記
新たな収容情報なし。

10/20 追記
新たな収容情報なし。

10/21 追記
新たな収容情報無し。
他県収容の里親探し情報アップ。

この子たちに良縁あるように多くの善き人たちの目に触れるようにポチッとおねがいします。
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。

10/7からの一連の流れは、下記にまとめました。

詳しくは、
↓↓↓クリック↓↓↓

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : イタリアングレイハウンド
ジャンル : ペット

狭山ちゃん 改め

                                                    2010.10.12

今日も、2頭イタグレさん増えてましたね。。。。


さて、昨日我が家から出立した狭山ちゃん。

ワン友に大事に移送してもらい、本日夕方、無事新しいご家族のもとに。


かなりの長距離移動だったのですが、途中何回もSAのドッグランに立ち寄ってもらったようです。
10101200.jpg
奥にいるのが狭山ちゃん。

*******道中の模様をワン友の日記より一部抜粋*****
ドッグランまで リードつけて歩かせてみたら ヨタヨタ ついてきた
貸し切り状態のランで 徘徊する おっちゃんと さや まこ ちゃん

おっちゃんが うんちょすしたら さや まこ ちゃんも うんちょす

いろんな犬の匂いのする 地面を くんかくんかしてたら
さや まこ ちゃん おぴっこを ふぅーんっ と 頑張って出す(笑)

歩かないと思う トイレは クレートの中しかしないと思う と言う友人の話とは 違い
さや まこ ちゃん フツーに やってます(笑)
****************************************

我が家の、小鉄や、大小牛柄では、教えられなかったお外のトイレ。

おっちゃんの年の功(笑)であっさりとできたそうです♪



そして、夕方、待ち合わせ場所にて、新しいオーナー様。

狭山ちゃんを見るなり、チュっチュと愛しそうに優しく抱きしめてくれたそうです。

そして、早々と病院に連れて行ってもらった狭山ちゃん。


今のところ、健康状態は良好だったそうです♪
10101201.jpg
オーナー様よりお写真頂きました♪

で、今はブランケットに包まれて膝の上でぬくぬくしているそうです。

あ!そうそう狭山ちゃんの新しいお名前ですが、

シオンちゃんです。
幸せが永遠に続くようにと紫苑の花言葉はずっとこのままで。だそうです。
10月11日の誕生花なんですって。

素敵な意味を持つ素敵な名前をつけてもらったシオンちゃん。

きっと幸せになれます♪


シオンちゃんに続くように!ポチッとお願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。

テーマ : イタリアングレイハウンド
ジャンル : ペット

狭山ちゃん 保護4日目

                                                    2010.10.11

我が家に引き出されて3日間、ずっとワンコ競技につき合わされていた狭山ちゃん。

今日は、会場でトリマーのお仕事しているお友達に伸びきっていた爪を切ってもらいました♪



今日もご飯は完食。

トイレも快調。

だけどトイレシートの上でしかできないのは変わらずなんですが(^^)

10101100.jpg


今日でエクストリームの最終地区大会終わりなので、新しい里親様の元に連れてってくれるお友達に

引渡しなのですが、

情がわかないように名前もつけずなんてしていたけれど、まる3日も一緒にいたら、

やっぱりわいちゃうもんで。。。。


たくさん、一緒の写真撮りました。
10101102.jpg



今晩は、移送してくれる友達と別のワン友の家に泊まって、明日関西に向かうんだけど、

さっきメールが来て、


”抱っこ抱っこで甘えんぼ光線炸裂ちう”


と、ワン友のハートを鷲づかみしているみたいです♪




狭山ちゃん以外のイタグレちゃんにも良縁あるように多くの善き人たちの目に触れるようにポチッとおねがいします。
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。



テーマ : イタリアングレイハウンド
ジャンル : ペット

狭山ちゃん 保護3日目

                                                    2010.10.10

皆様の温かいコメント、メッセージありがとうございます。

また、たくさんのリンク、リンク記事のトップ固定ありがとうございます。



今日の狭山ちゃん。

だいぶ環境に慣れてきたのか、色々イタグレらしい仕草が増えてきました。

片手を挙げたお座りとか、(我が家では3点お座りって言ってますが)

めっちゃカワイイ表情でこっち見て目が合うと尻尾プリプリしてくるとか


で、そんな狭山ちゃんですが、
10101000.jpg

ミクシーのコミュニティー経由でコテパパにメッセージが有り
10101001.jpg

関西の方に
10101002.jpg

引き取られる事になりました~~~~~。
10101003.jpg

皆様のご協力のおかげです。ありがとうございます♪


で、急なんですが、明日関西に出発します♪


ただいま、小鉄家、エクストリームという競技の地区予選の真っ最中なんですが、

日本全国、各地から参戦してくるワン友がいて、

その関西から参戦しているお友達にお願いして、

新しい里親様の元へ、引渡しという事となりました♪




狭山ちゃん、連休明けには、新しいオーナー様のもと、素敵な名前をつけてもらってね!

たくさん幸せになってね。



新しいオーナー様、狭山ちゃんを引き取る事を決断していただきありがとうございます。





狭山ちゃん以外のイタグレちゃんにも良縁あるように多くの善き人たちの目に触れるようにポチッとおねがいします。
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。


テーマ : イタリアングレイハウンド
ジャンル : ペット

狭山ちゃん 保護2日目

                                                    2010.10.09

今日の埼玉県は雨です。すべてのイタグレちゃんたちに新しい家族が出来ることを願ってやまないコテママです。

皆様、たくさんの心のこもったコメントありがとうございます。

里子予定で名前はつけていないのですが、ブログでの便宜上不便ですので、
仮名 狭山ちゃん

でも、本犬にたいしては、呼びかけていないのですが。。。。。

新しい飼い主様の元で素敵な名前をつけてもらって呼んでいただきたいですし。


狭山ちゃんの今日。


**食事に関して**
朝ごはんも、シニア用生タイプの食事を少し軽めにあげたのを完食しました。
下痢や嘔吐をしなかったので、夜ご飯は、生食タイプが切れたので、ユカヌバのドライフード超小粒を水でふやかしたものを体重の規定量+αであげたのですが、元気に完食しました。

夜ご飯の時は、用意している間、アンアンってかわいい声で催促されました(^^)
ノー、ダメって声をかけるとびっくりしたのか鳴き止んでくれましたけど。いい子ちゃんです。
10100901.jpg



お水は、小白と同じく、イタグレ特有なのかな?あまり飲んでくれないので、
食事の時に多めに与えています。

**皮膚など**
シャンプーとかしたかったのですが、今日も寒い一日だったので、あきらめて、
ウェットティッシュのようなシャンプータオルで体もお顔も綺麗に拭きました♪


**体調**
体重を量りました。
夕食後に計ったのですが、4キロちょうど。(人間用の体重計ですので200g単位ですが。)


**トイレ**
朝のおトイレタイム。
外でもできるかと、お散歩したのですが、ぜんぜんしてくれなくて。。。。。
ゲージの中で、トイレシートの上でしてくれました。


我が家に引き取られていきなり競技会なぞにつれてこられた狭山ちゃん。
あいまにちょくちょく、軽いお散歩。
歩くことに慣れていないのか、ゆっくりゆっくりとした歩行。
イタグレ特有の弾むようなトロットは出来ないけれど、昨日に比べてフラつく事なくしっかり歩いてくれます。


細い小さな脚を踏んづけちゃいそうなほど、私の横を歩いてくれる狭山ちゃん。
歩行確認のために見ていると、たまに立ち止まって、私を見上げてくれます。
立ち上がって、抱っこを求められちゃうけどね。


競技会場では、ワンコ友達にたくさん撫でてもらって、おやつももらってました。

昨日今日とたくさんの外の世界を見せられちゃった狭山ちゃん。


ただいまは、サークルの中で、湯たんぽにぴったりくっついて爆睡中です♪

じっと見ていたら起きちゃいました。
目が合うと尻尾をパタパタ振ってくれるようになりました。カワイイ(^^)
10100900.jpg


この子たちに良縁あるように多くの善き人たちの目に触れるようにポチッとおねがいします。
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。


テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

プロフィール

kohakukun

Author:kohakukun
お利口な兄ちゃん
 小鉄 コテツ
 (MIX)
 2003.02.14 ♂ 
キマグレな弟
 小白 コハク
 (イタリアングレイハウンド)
 2004.06.25 ♂
いつもポジティブな妹
 小羊 ラム
 (イングリッシュポインター)
 2007.11.02 ♀
実家に帰った居候
 風子 フウコ
 (ポメラニアン)
 2003.03.22 ♀
たまに登場の長男
 ジョウ(うさぎ)
 2001.summer
以上の出演者でおくるのんきな田舎生活

いつでも里親募集中
nanna
友達がワンコのお仕事始めました♪
20100127191615959.jpg
カウンター
いらっしゃいませ~
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
リンク
リンクフリーです。 一言コメントいただけると嬉しいです♪