fc2ブログ

スーパードッグカーニバル 2009 オープン

                                                       2009.11.15

オープンの今日は、なんとか天気が良くなって、晴れ間が♪

今年で、6年連続出場のスーパードッグカーニバル。

例年、ハイジャンプで、出場していたのに、不思議な感じ。

階段がつらいから、上からハイジャンプを観戦。

年々、レベルが上がってきているエクストリーム。ハイジャンプにいたっては、今年めっちゃレベルアップ

来年、ラムちゃんで、出てたりして(^^)

ハイスピードからは、下に降りてお友達の応援!

そして、今回初なのが、小鉄ママペアで出場する総合。
111505.jpg

今まで、3回パパと決勝でたけど、マウンテン上りだったりスラロームで失敗したりしたので、

目指すは、ノーミスクリーンランですよ。

コースレイアウト

スタート→バー→リング×2→ドラゴントンネル→ソフトトンネル→スロープ&スロープ

→マウンテン→バー→ハイウェイ→スラローム→ビッグバー→ゴール

マウンテンまでの前半、障害間が短くて、後半スピードが上がりそうで、スラロームで減速するコース。

鬼門は、ソフトトンネルからマウンテンまでかな?

練習走行。

スロープ&スロープを避けないように、マウンテン人間側を上らないように意識してハンドリングしたら、

押しすぎて、もたついちゃった・・・・ゴールゲートは避けるし・・・最近のお約束になってる気がする・・・・



選手紹介でのフィールドでの待ち時間、メロパパに遊んでもらって、緊張感0の小鉄ママペア。

出走4番目。
111507.jpg

ウェイティングサークルで、MCのコメントに少し目がウルウルしてきた。

スタート台に乗せて、ノーミスクリーンランしよう。ゴールゲートも忘れずにと小鉄に声かけて、

夢中で走った

20.59秒

念願のノーミスクリーンラン♪

半分出走後も2位をキープして、オーロラビジョンに写る小鉄の名前をパシャパシャ

結果、11位でした。

スタッフさんに呼ばれて、いったら、

特別賞まで貰えちゃいました(^^)



最後のパレードでも、一般のお客様に小鉄くんとたくさんお声をかけていただきました。

本当に楽しい2日間でした。


来年もこの場所に立てるように、頑張ろうね♪
人気ブログランキングへ
おおきに~

スポンサーサイト



テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは~

早速、遊びに来てくれてありがとう~!
西武ドームでは、久しぶりにお会いできて、
とってもうれぴかったですう。v-238
欲を言えば、小白にも会いたかったな~。
2日間は、小白も小鉄ちゃんも大活躍だったんですね!v-63

ポインター里親さん、見つかったのですね!
よかった、よかったです。

No title

ぴかぽたさん、いらっしゃいませ~

速攻で遊びに行っちゃいました(^^)

わたしもお会いできて嬉しかった♪
ほんと、ひかるとほたると小白でご挨拶させたかった・・・・
階段にめげてしまってました(笑)

来シーズン会えるの楽しみにしてます♪

おぉぉぉー!!!!

小鉄&ママペアー!!
初めて見ました!びっくりしたぁ!
でも、やっぱり・・小鉄君はすごいv-286だ!!

・・うちは・・いつのまにか・・いなくなってますv-406

No title

ちいさん、いらっしゃいませ~

実は、ママの仕事は小鉄をスタート台に乗せて、GOサイン
出すだけだったりして・・・・・

あとは、大好きなパパと先生の元へまっしぐら~♪
プロフィール

kohakukun

Author:kohakukun
お利口な兄ちゃん
 小鉄 コテツ
 (MIX)
 2003.02.14 ♂ 
キマグレな弟
 小白 コハク
 (イタリアングレイハウンド)
 2004.06.25 ♂
いつもポジティブな妹
 小羊 ラム
 (イングリッシュポインター)
 2007.11.02 ♀
実家に帰った居候
 風子 フウコ
 (ポメラニアン)
 2003.03.22 ♀
たまに登場の長男
 ジョウ(うさぎ)
 2001.summer
以上の出演者でおくるのんきな田舎生活

いつでも里親募集中
nanna
友達がワンコのお仕事始めました♪
20100127191615959.jpg
カウンター
いらっしゃいませ~
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
リンク
リンクフリーです。 一言コメントいただけると嬉しいです♪