エクストリーム 2010初戦
2010.04.18
友達との久々の長電話が楽しいコテママです。
さてさて、今年最初の地区大会。場所は足立区舎人公園。
久しぶりのお友達に会えるのも楽しみなエクストリーム。

今年は、初戦から、ペアを小鉄とママ、小白とパパで。
まずは、総合。
スタート→スロープ&スロープ→トンネル→バー→ハイウェイ→マウンテン→リング×3→
バー→スラローム→ビッグバー→ソフトトンネル→ゴール
小さい会場なので、コース短めかな?
小鉄も小白も練習走行、ノーミス♪
本番。ミニチュアのエントリーが104頭。小白37番目の出走。
やはり、例年の癖?なのか、ママめっちゃ緊張しながら、ゴールで待ってました。
ノーミスパーフェクトな走りでゴールまで来てくれました♪
23.48秒 15位
オープンのエントリーは、81頭。小鉄34番目の出走。
小鉄には、ママがこけても、無視してクリーンランするんだよと言い聞かせ、スタート。
ノーミスクリーンランでゴールのパパまでまっしぐら♪
21.19秒 14位
小白のハイスピード
練習走行しないで、本番。
9.47秒 9位/95頭中
最後の4本目のバーで脚をぶつけてたみたいで、家に帰ったら切り傷になってた。。。。。

いつもなら、キャンキャン大騒ぎするくらいの傷なのに、一生懸命走ってくれた小白に感謝。
今後は、ハイスピードも小白のために練習走行はちゃんと走るよ。
あと、ラム連れての3頭引きの練習もしないと、場内お散歩で引っ張られまくりで恥ずかしかった(^^;
我が家の次の参加は松本です!ポチッとよろしく

おおきに
友達との久々の長電話が楽しいコテママです。
さてさて、今年最初の地区大会。場所は足立区舎人公園。
久しぶりのお友達に会えるのも楽しみなエクストリーム。

今年は、初戦から、ペアを小鉄とママ、小白とパパで。
まずは、総合。
スタート→スロープ&スロープ→トンネル→バー→ハイウェイ→マウンテン→リング×3→
バー→スラローム→ビッグバー→ソフトトンネル→ゴール
小さい会場なので、コース短めかな?
小鉄も小白も練習走行、ノーミス♪
本番。ミニチュアのエントリーが104頭。小白37番目の出走。
やはり、例年の癖?なのか、ママめっちゃ緊張しながら、ゴールで待ってました。
ノーミスパーフェクトな走りでゴールまで来てくれました♪
23.48秒 15位
オープンのエントリーは、81頭。小鉄34番目の出走。
小鉄には、ママがこけても、無視してクリーンランするんだよと言い聞かせ、スタート。
ノーミスクリーンランでゴールのパパまでまっしぐら♪
21.19秒 14位
小白のハイスピード
練習走行しないで、本番。
9.47秒 9位/95頭中
最後の4本目のバーで脚をぶつけてたみたいで、家に帰ったら切り傷になってた。。。。。

いつもなら、キャンキャン大騒ぎするくらいの傷なのに、一生懸命走ってくれた小白に感謝。
今後は、ハイスピードも小白のために練習走行はちゃんと走るよ。
あと、ラム連れての3頭引きの練習もしないと、場内お散歩で引っ張られまくりで恥ずかしかった(^^;
我が家の次の参加は松本です!ポチッとよろしく

おおきに
スポンサーサイト