fc2ブログ

手作り


                                                    2010.10.04

降りそうで降らないって、洗濯に悩むやんけーと洗濯しない言い訳にするコテママです。



本日、午前中に庭でたっぷり遊ばして出かけちゃったさ。
10100408.jpg




しかも、遊び中の写真撮ってないし、
10100409.jpg



今日のネタは、ワンコじゃなくて、手作りスラロームだったり。。。
10100407.jpg



お先にポチッとお願いします(^^)
人気ブログランキングへ
おおきに~



で、こっから先は、スラロームの作り方なので、興味のない方はさらっとスルーでどーぞ
50cm幅の16本スラロームの材料です

FB平鋼 3mm×32mm×3640mm        3本   
ヤザキのイレクターポール 28mm径×2500   1本
ヤザキのイレクター アジャスター     16個
ヤザキのイレクター インナーキャップ   16個
イレクター用 サンアロー接着剤
鉄用さび止め塗料
8mm径のネジ                10個


平鋼の加工
1540mmで5本カット 残りを400mmの長さにカット

1540mmの端から20mm、250mm、以後250mm間隔の位置に9mm径の穴を開ける。1本につき7ヶ所。

400mmの真ん中に9mm径の穴を開ける。1本につき1ヶ所。



10100400.jpg
平鋼をカットして、穴開けたらすべての角をグラインダーで落とします。

この作業が一番大変だったらしい。

しかも、夏の天気のいい日にすると、すぐに鉄板が触れないくらい熱くなるから火傷注意です。


ホームセンターによっては、上記の作業すべてやってくれるところあります。1加工1ヶ所につき50円~100円近くとられるから、
頑張って作業しちゃいましょう♪

で、1回目の錆び止め塗料塗り。

ぶら下げて塗ると、両面一気に塗れて時間短縮できますよ♪
10100401.jpg



数時間後に好きな色の塗料で重ね塗り。



塗料が乾かしてる間に、イレクターパイプの加工です。

150mmで16本カット。

これが、ポールの受けになります。

アジャスターをポールの片面に取り付け、しっかり接着剤をつけます。

反対側には、カエルさんの侵入防止にインナーキャップを装着します。


写真は平鋼に装着した状態。
10100402.jpg
見てのとおり、我が家のスラローム。地面に接する面はアジャスターのネジだったり、平鋼をクロスさせているところのネジだったりが、ボコボコでてます。

外の地面で使う分にはぜんぜん気にならないですが、室内では多分ガタガタするので使えません。

10100403.jpg

塗料と接着剤が完全に乾いたら(一晩置くといいかも)

ポール受けを50センチ間隔で止めて、平鋼の途中に支え用の400mm平鋼をネジで装着。
10100404.jpg

完成♪


収納時は、小さく?折りたためます。
10100405.jpg
でも、重いから女性だと持ち運ぶの大変かも。。。。。

材料費合計8000円くらいかな?
作成期間は3日。





ちなみに、スラロームのポールとして、我が家では、

穴の内径が28mmの電線管てのを使ってます。2000mmで1本 700円です。
10100406.jpg
スポンサーサイト



テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

錆止めとか塗装とか レールの角を丸くカットとかたくさんだと大変なんだよねぇ、、、ご苦労様ですm(_ _)m

きのうエル君来て元気に走ってました、スラ使わせてもらってます。
ちなみに、宅の子牛も何度も走ったけど、普通に大丈夫でした>スラさん元気です!

No title

Pozzさん、いらっしゃいませ~
そんなに大変じゃなかったですよ~♪
パパ、角落としがだんだん上手くなってました(^^)

スラ有用に使っていただいて嬉しいです♪
Pazeくんも大丈夫なんですね!よかった。
こないだ外れてしまったところは次回補修します!
プロフィール

kohakukun

Author:kohakukun
お利口な兄ちゃん
 小鉄 コテツ
 (MIX)
 2003.02.14 ♂ 
キマグレな弟
 小白 コハク
 (イタリアングレイハウンド)
 2004.06.25 ♂
いつもポジティブな妹
 小羊 ラム
 (イングリッシュポインター)
 2007.11.02 ♀
実家に帰った居候
 風子 フウコ
 (ポメラニアン)
 2003.03.22 ♀
たまに登場の長男
 ジョウ(うさぎ)
 2001.summer
以上の出演者でおくるのんきな田舎生活

いつでも里親募集中
nanna
友達がワンコのお仕事始めました♪
20100127191615959.jpg
カウンター
いらっしゃいませ~
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
リンク
リンクフリーです。 一言コメントいただけると嬉しいです♪