旅行初日 in 讃岐を堪能 後編
2009.09.19
風子の実家を後にして、一路、観音寺市へ~

今回、寄りたかった、銭形へ。
白砂で描かれた、寛永通宝、これを見ると健康で長生きで、お金に困らないってご利益があるらしい。

これからも、エクの遠征代とかに困らないようにお願いしなくちゃ。
で、ワンズも健康運にあやからなければと、すぐ近くまで行って記念撮影。

バラバラに、向いてたら、あやかれないよ。
ワンズたち、お願い事を言うんやで~。

ちゃんと、健康運もお願いしてください。
銭形にお願いした後は、今度は屋島へ。

ママの学生時代の友達に会いにGO。
前回、会ったときは、お腹の中にいた子がすっかり年長さんになっててびっくり。
6年分の誕生日プレゼントでパシャット。

次に会うときは、いくつになってるんだろう???
ここまで、ほぼ一睡もせずに妙なハイテンションのまま、
夕方、淡路島へ。
大鳴門橋で瀬戸の夕日と渦潮が見れた~と助手席のママは興奮。

その頃、運転中のパパは海からの横風と格闘中でした。
10時10分にハンドル握るパパを初めて見たかも・・・・

南淡あたりまで、横風が凄かった。
新婚時代、7ヶ月ほど淡路島で生活していた我が家。
以前の職場に顔を出してみたり、住んでた家を見に行ってみたり、○年前とはかなり違って、
開けていました。
昔は、無かった、24時間営業のガソリンスタンドや、マクドの路面店、大きな電気屋さんとか色々
できてるし。
旅行初日にいっぱい堪能した夫婦の晩御飯は、なぜか、うどんでした。
食べ物屋さんで、すいてるところが無かった~
.+:。(ノ。σ、)゚.+:。 クスン
でも、関西風のおだしのきいたタイプで美味しかった。
さすがに、夜8時頃になって、どっと睡魔の出てきたパパママ。
今夜のお宿な、道の駅 あわじ へ。
今日から二晩、綺麗にライトアップされた明石海峡大橋と対岸の神戸の夜景を見ながら
車中泊です。

エクストリーム編へとまだまだ、続きますよ~。
ポチッとクリックお願いします。

おおきに~♪
風子の実家を後にして、一路、観音寺市へ~

今回、寄りたかった、銭形へ。
白砂で描かれた、寛永通宝、これを見ると健康で長生きで、お金に困らないってご利益があるらしい。

これからも、エクの遠征代とかに困らないようにお願いしなくちゃ。
で、ワンズも健康運にあやからなければと、すぐ近くまで行って記念撮影。

バラバラに、向いてたら、あやかれないよ。
ワンズたち、お願い事を言うんやで~。

ちゃんと、健康運もお願いしてください。
銭形にお願いした後は、今度は屋島へ。

ママの学生時代の友達に会いにGO。
前回、会ったときは、お腹の中にいた子がすっかり年長さんになっててびっくり。
6年分の誕生日プレゼントでパシャット。

次に会うときは、いくつになってるんだろう???
ここまで、ほぼ一睡もせずに妙なハイテンションのまま、
夕方、淡路島へ。
大鳴門橋で瀬戸の夕日と渦潮が見れた~と助手席のママは興奮。

その頃、運転中のパパは海からの横風と格闘中でした。
10時10分にハンドル握るパパを初めて見たかも・・・・

南淡あたりまで、横風が凄かった。
新婚時代、7ヶ月ほど淡路島で生活していた我が家。
以前の職場に顔を出してみたり、住んでた家を見に行ってみたり、○年前とはかなり違って、
開けていました。
昔は、無かった、24時間営業のガソリンスタンドや、マクドの路面店、大きな電気屋さんとか色々
できてるし。
旅行初日にいっぱい堪能した夫婦の晩御飯は、なぜか、うどんでした。
食べ物屋さんで、すいてるところが無かった~
.+:。(ノ。σ、)゚.+:。 クスン
でも、関西風のおだしのきいたタイプで美味しかった。
さすがに、夜8時頃になって、どっと睡魔の出てきたパパママ。
今夜のお宿な、道の駅 あわじ へ。
今日から二晩、綺麗にライトアップされた明石海峡大橋と対岸の神戸の夜景を見ながら
車中泊です。

エクストリーム編へとまだまだ、続きますよ~。
ポチッとクリックお願いします。

おおきに~♪
スポンサーサイト